6月 2, 2023
  • ~ペレ二アルガーデンを目指して~

ブルーベリーが大きくなりすぎました。

ブルーベリーが大きくなりすぎました。

夕方外に出たら、高台のせいもあると思うのですが風が強くてとっても涼しいのにびっくりしました。 ブルーベリーの木 …

続きを読む

アーチのバラ

南東に置いているアーチにシンべリンとスプリット・オブ・フリーダムを絡ませるように伸ばしているのですが、シンべリ …

続きを読む

ルリマツリがポットの下から根が出て土の中に根を張っていました。

  今までは毎日お水をあげても夕方にはクタッとなっていた植物も、今日は普通でした。日中はまだまだ暑い …

続きを読む

植物が少しずつ元気になってきているように感じます。

朝晩はちょっと涼しく感じられるようにはなりましたが、日中はまだまだ暑いです。 植物は、少しずつ元気になってきて …

続きを読む

駐車場のエリゲロンを抜ききれいになりました。臼杵星月庵。

今日、主人が草取りをしてくれてお庭がとてもきれいになりました。駐車場もエリゲロンがたくさん咲いていたのですがそ …

続きを読む

夏剪定について。

きのうバラの家から夏剪定についてのメールが届いていたのですが、関東以西の暖かい地方は9月7日~15日頃に夏剪定 …

続きを読む

種と球根を注文しました。

今日、春のお花の種と球根を注文しました。 シノグロッサム シノグロッサムピンク 両方とも70センチから1メート …

続きを読む

ペチュニアが前より深いお色になった気がします。

夕方外に出たらちょっと風があって涼しく感じたので、久しぶりに液肥をあげました。ジョーロで10回ぐらいまいたら汗 …

続きを読む

久しぶりにイングリッシュローズのチャリティが咲きました。

久しぶりにイングリッシュローズのチャリティが咲きましたがとってもきれいです。このバラは1997年に発表された品 …

続きを読む

ガーデンシクラメンに新しい葉が出てきました。

毎日暑い日が続きますが、植物にはちょっとずつ変化が出てきています。夏の間、地上には何もなかったガーデンシクラメ …

続きを読む