気温も上がり日差しも強くなったので、ポットの水やりが大変になってきました。 パンジーやビオラは毎日あげないと元 …
ラナンキュラスラックスのミノアンだったと思うのですが、咲き始めました。他のお色も2,3日中には咲 …
暖かくなってきたのでそろそろ虫が出てくる時期になりました。 きょうは、根切り虫予防の薬とオルトランを蒔きました …
気温が上がってきてお花の開花も進みます。 お花の色も鮮やかになってきました。 草は抜いても抜いても増えていき追 …
日差しは春ですが、寒さは冬です。今日もとても寒かったです。明日からはだんだん気温も上がってくるみ …
バラの葉もたくさん出てきて、ちょっと前と比べたら本当にグリーンの占める割合が多くなってきました。 クレマチスも …
窓辺で育てていたイングリッシュローズ切り花品種のバラを、お庭に植え替えました。 本当は秋まで窓辺で育てようと思 …
きのう今日と寒さがぶり返しましたが、植物はどんどん咲き進んでいきます。 先日、今年最初のムスカリを見つけたと思 …
去年からお隣のお庭に咲いているお花がとてもきれいで気になっていたので、 今日、お花の名前を聞いた …
今日も春のような日で、気温が高くなったせいかバラの葉がだいぶ出てきました。 風もあまりなく、明日 …
最近のコメント