玄関の横のこのスペースが前から気になっていたのでちょっと変えました。 今は、中心にサルビアネモローサとガウラの …
またこの前と同じようにバラの消毒をした次の日は雨でした。きのうの午前中に消毒をしたので大丈夫とは …
だんだん日差しが春に近づいているようです。今日は草取りや枯れているものを切ったりお庭の仕事がはかどりました。 …
少し暖かくなったからかお花の芽がたくさん出てきています。 固まって出ているところは抜いてほかの場所に移していま …
クリスマスローズのシューティングスターも次々とお花が咲き始めました。一つ不思議なことがあるのです …
バラを植えて今年で4年目になりますが、初めてこの時期に消毒してみました。少し芽が出てきたので、今 …
頼んでいたブルーベリーの苗が届いたので植えました。ブルーベリーは紅葉もするし、あまり手をかけなく …
リビングと玄関に入れていたポットをお庭に戻しました。週間天気予報を見てもあまり気温が低くなる日が …
今日は朝からとても暖かかったのでバラの植え替えをしました。 日当たりの良い場所に「ラテアート」を …
お庭を見て回っていたらバイモユリが芽を出しているのを何個か見つけました。球根は良いですね。時期になったらちゃん …
最近のコメント