9月 24, 2023
  • ~ペレ二アルガーデンを目指して~

去年のバラ5

去年のバラ5

今日は、去年のバラをご紹介します。 バラの家のフォーユア・ホームです。 ピンク色の中輪カップ咲きで、トゲが少な …

続きを読む

スカビオサ(パーフェクター)

今日は朝から雨が降っています。 リビングからお庭を見ていたら、スカビオサの花びらが開いているのが見えたので行っ …

続きを読む

フリージア、シラーが咲き始めました。

今日は、久しぶりに暖かかったです。 お庭のほうも少しずつ変化があります。 フリージアもやっと咲き始めました。 …

続きを読む

去年のバラ4

いつ春が訪れるのやら・・・お花もなかなか咲きません。 今日も、去年のバラをお見せします。 イングリッシュローズ …

続きを読む

去年のバラ3

イングリッシュローズの、トロイラスです。 最初はカップ咲きなのですが、 だんだんロゼット咲きに変化していきます …

続きを読む

セダム

今日も風が冷たいです。 いつになったら暖かくなるのですかねぇ。 先週開花すると思っていた ラナンキュラスラック …

続きを読む

なかなか開花が進みません

今日も肌寒くてなかなか開花が進みません。 苗は大きくなっているのですが・・・。 ノースポール キンギョソウ ア …

続きを読む

去年のバラ2

今日もお天気がパッとしません。 雨が降ったり止んだりです。 それで、また去年のバラをご紹介します。 イングリッ …

続きを読む

お花の開花が進みません。

最近、気温があまり上がらないので 思ってたよりもお花の開花が進みません。 フリージアは先週からつぼみの状態です …

続きを読む

3月23日庭の様子

今日は、雨がちょっと降っていますが一週間前と比べて本当にグリーンが多くなってきたので それをお見せします。 ホ …

続きを読む