きょうは気温が上がってちょっと暑いぐらいでした。きのう、バラを消毒したのですが効き目はあるのでしょうか?前から …
今年の一番最初に咲くバラは、バラの家のオーブになりそうです。だいぶ大きくなってきました。他のバラも少しずつお色 …
今日はとってもお天気が良かったです。お庭を見て歩いてたら、バラのつぼみが付いた枝がしおれているのを見つけました …
先週蒔いたナスタチウムの芽が出てきました。はっきり葉が出ているものは2ポットですが、ほかのも白い茎 …
今日は朝から雨です。植物は生き生きしていますが私はお庭に出られなくて憂鬱です。だいぶ小雨になってきたので写真を …
今日は、今はやんでいますがお昼から雨が降りました。少しずつ新しいお花が咲き始めています。 千鳥草です。やっと咲 …
ポットの中の、パンジー、ビオラも日が良く当たるところに置いているものは根のほうがだんだん傷んできています。そろ …
今日は日差しがとても強かったです。ポットのお花もダラ~ンとなっていました。 スカビオサが咲いていました。今まで …
エリゲロンがお庭のあちらこちらにたくさん咲いています。お花が白からピンクに変わってとってもかわい …
今日は雨と思っていたら、曇りでした。雨じゃなくって良かったです。 つぼみの状態が長かったですが、やっと矢車 …
最近のコメント