9月 24, 2023
  • ~ペレ二アルガーデンを目指して~

お庭もだいぶ華やかになりつつあります

お庭もだいぶ華やかになりつつあります

お庭の様子もちょっとの間にずいぶんと華やかになってきました。 ミヤコワスレ ワスレナグサ チューリップ クナウ …

続きを読む

ラナンキュラスラックス「ムーサ」「ピュタロス」「グレーシス」「アルテミス」「アウラ」「ディオネ」「ティーバ」

今日は気温が高いですね。 植物の開花が進みます。 ラナンキュラスラックス「ムーサ」 「ピュタロス」 「グレーシ …

続きを読む

スイセン「タリア」、フリージアも咲き始めました

今日は寒くてお庭にはあまり出ませんでしたが、 ラナンキュラスラックスのつぼみも だいぶお色がわかるまで膨らんで …

続きを読む

ラナンキュラスラックスのカリスとテセウスが咲き始めました

最初につぼみが付いたアルテミスをぬいて、 カリスとテセウスが咲き始めました。 他のラックスももうちょっとで咲き …

続きを読む

お庭の様子

レンガを敷き替えたときにラナンキュラスラックスピュタロスの上に敷いてしまい今年は芽が出ませんでした。 きのう、 …

続きを読む

春のお花が咲き始めました

ちょっとずつですが春のお花が咲き始めています。 宿根草、多年草を多く植えているので芽が出てくるのが楽しみです。 …

続きを読む

ムスカリが咲き始めました

雨の日が続いて久しぶりの晴れですが寒いです。 雨の間に何か所かでムスカリが咲き始めました。 バラの芽もぐっと伸 …

続きを読む