9月 24, 2023
  • ~ペレ二アルガーデンを目指して~

好きなバラの一つエマニュエルが咲きました。

好きなバラの一つエマニュエルが咲きました。

私の好きなバラの一つのエマニュエルが咲きました。 ピンクにアプリコット色が入り混ざったようなお色で香りもよく、 …

続きを読む

ザ・ジェネラス・ガーデナーはとても香りが良いです。

今年の秋バラは、残念なことになぜかお花の付きがあまり良くなかったです。 そのなかでは、ザ・ジェネラス・ガーデナ …

続きを読む

ザ・ダーク・レディ、シンベライン

久しぶりにイングリッシュローズのザ・ダーク・レディが咲きました。 直径が10センチ以上あって大輪のバラです。 …

続きを読む

ガーデン&ガーデンの冬号が出ていました。

今日、本屋さんに行ったら「ガーデン&ガーデン」の冬号が出ていました。 買って帰って見ましたが、おすすめのバラが …

続きを読む

やっとパソコンがよくなりました。

パソコンの調子が悪くしばらくアップできませんでした。 最近はとても涼しくなって、お庭に出る時間が長くなってきま …

続きを読む

チドリソウ、ニゲラ、ギリアなどの春のお花の種を蒔きました。

お庭の土をタネが蒔ける状態にしました。 こぼれ種でも芽がだいぶ出てきたので、 そろそろ蒔いても良いかなと思って …

続きを読む

イングリッシュローズの切り花品種ペイシャンスがきれいです。

イングリッシュローズの切り花品種ペイシャンスが久しぶりにきれいに咲きかけています。 白バラはあまり好きではあり …

続きを読む

イングリッシュブルーベルを買いました。

薄いブルーのブルーベルはよく見かけますが、 本で見る、イギリスのアッシュリッジの森に咲いているような 濃い目の …

続きを読む

ウィリアム・モーリス、ペネロペイア、シェリル、ルシエルブルー、アリアドネ他

明日、雨が降るようなので、 今日あたりお水やりをしようと思っていたのですがしなくてよさそうです。 最近涼しくな …

続きを読む

ビロードのような花びらの「ザ・スクワイヤー」が咲きました。

お天気が良いのはうれしいのですが、今日も蒸し暑かったです。 台風の前に植えた苗が、同じ種類でも植えた場所によっ …

続きを読む