お昼ごろから雨が降り出しました。 バラの花びらも散って、またお掃除が大変です。 かおりかざり(R …
続きを読む今日もとてもお良いお天気で、お花がどんどん咲き進んでいきます。 バラも一番花が終わりに近づいた種類もあります。 …
続きを読む今年は初めてバラに殺虫スプレーをしませんでしたが、 今までとあまり変わらないような気がします。 できれば、無農 …
続きを読むきのうまでの雨でバラがだいぶ散ってしまいました。 お掃除が大変です。 トラディスカント(イングリッシュローズ) …
続きを読む黄色のバラはあまり好きではないのですが、ザ・ピルグリムは とてもきれいで好きなバラです。 外側の花弁が薄く中心 …
続きを読むジギタリスやクレマチスがどんどん咲き始めています。 クレマチス「プリンス・チャールズ」 淡いブル …
続きを読む気温が上がって、バラの花がら摘みが大変な時期になってきます。 まだ大丈夫かなあと思っていても、 いつの間にか散 …
続きを読む朝お庭に出たら、きのうまでつぼみだったバラも開いていました。 ジェームズ・ギャルウェイ(イングリッシュローズ) …
続きを読む今日は、昨日と今日撮ったものをアップします。 ダブ(イングリッシュローズ) シンベリン(イングリ …
続きを読む
最近のコメント