9月 24, 2023
  • ~ペレ二アルガーデンを目指して~

今年最初のバラ、イングリッシュローズ「ザ・スクワイヤー」が咲きました

今年最初のバラ、イングリッシュローズ「ザ・スクワイヤー」が咲きました

今年最初のバラは北側に植えているイングリッシュローズのザ・スクワイヤーでした。 南側に植えているバラもつぼみが …

続きを読む

オダマキ、クレマチス、ラナンキュラスラックス

気温も上がってきたので、色々ななお花がもう少しで咲きそうです。 オダマキ、チドリソウ、クレマチス、イソトマなど …

続きを読む

クレマチスもつぼみから咲きつつあります

クレマチスが咲きました。 20年以上前からあるもので名前がちょっとはっきりしませんが、 毎年咲いてくれます。 …

続きを読む

クレマチスモンタナメリリーンが咲き始めました

今年最初のクレマチスが咲きました。 お庭に植えているクレマチス22種類の中で一番です。 クレマチスモンタナ「メ …

続きを読む

色々な春のお花が咲いています

晴れの日が続いて気温も上がってきたので、 お庭の表情がずいぶん変わってきています。 バラもつぼみが付き始めてい …

続きを読む

クレマチス「水面の妖精」が届きました

今年欲しかった3つ目のお花が届きました。 クレマチス「水面の妖精」です。 グレーぽいパープルにグリーンが入った …

続きを読む