9月 26, 2023
  • ~ペレ二アルガーデンを目指して~

チャリティ、セプタード・アイル、ムーランド・ギャレット、シンベリン、ルドゥーテ、キャスリン・モーリ、アニエス・シリジェル、アリアドネ

チャリティ、セプタード・アイル、ムーランド・ギャレット、シンベリン、ルドゥーテ、キャスリン・モーリ、アニエス・シリジェル、アリアドネ

きのうからの雨が午後からやっと止みました。 散ってしまったバラもあります。 水の重さで垂れ気味のバラが多いです …

続きを読む

 イングリッシュローズ切り花品種「キーラ」、シンベリン、キャスリン・モーリ、ルドゥーテ、アリアドネ、ムーランド・ギャレット、アニエス・シリジェル

近くのお宅にバラを見に行ったのですが、 開花が早いのにびっくりしました。 毎年5月の中旬ぐらいが良かったように …

続きを読む

今年はバラの開花が早いです

今年はバラの開花が早いです。 いつもは連休明けぐらいだったと思うのですが。 今年は、1月の終わりごろ剪定のあと …

続きを読む

クレマチス「ルイズロー」、オダマキ「ブラックバロー」

クレマチス「ルイズロー」 ピンクがかった淡い紫色の大輪のクレマチスです。 イングリッシュローズ切り花品種「シン …

続きを読む

クレマチス「ルリオコシ」「ベル・オブ・ウォーキング」「水面の妖精」その他

今週に入ってお天気も良く、気温も上がってきたせいか クレマチスが開き始めました。 デルフィニウム、チドリソウも …

続きを読む

お庭に咲いているラナンキュラスラックス23種

今お庭に咲いているラナンキュラスラックスです。 ラックスは植えっぱなしでも大丈夫な宿根草ですので、 葉がない間 …

続きを読む

バラの「アリアドネ」と「シンベライン」が咲き始めました

きのうからの雨が午後からやっと止みました。 バラの「アリアドネ」と「シンベライン」が咲き始めています。 &nb …

続きを読む

オダマキ「サムシングブルー」、アイスクリームチューリップ、ギリア、スパラキシス、ラナンキュラスラックス

去年お花が終わって葉だけになっていた時、 主人が草と間違えて抜いてしまったオダマキ「サムシングブルー」を 買い …

続きを読む

ゲウム「フレームオブパッション」「マイタイ」、ラナンキュラスラックス

毎年春になると咲いてくれる「ゲウム」です。 宿根草は楽ですね。 株分けをしたのでちょっと小さめの株になっていま …

続きを読む