バラが咲くのはとてもうれしいのですが、花がら摘みが大変な時期になりました。
ちょっと油断すると土に花びらが散って、お掃除が大変です。
朝と夕方に、なるべく早めに摘むようにしています。
アニエス・シリジェル(ギヨー)
とてもかわいいバラです。
クラウン・プリンセス・マルガリータ(イングリッシュローズ)
キーラ(イングリッシュローズ切り花品種)
セント・スウィザン(イングリッシュローズ)
マルクアントン・シャルパンティエ(ギヨー)
ギヨーのバラは3本植えていますが、どれもきれいです。
このバラは中輪でお花の付きがとても良いです。
ブルー・ムーン・ストーン(河本バラ園)
ローブ・アラ・フランセーズ(河本バラ園)
アンティークピンクで好きなバラのひとつです。
ベアトリス(イングリッシュローズ切り花品種)
スワン(イングリッシュローズ)
咲き始めはカップ咲きで咲き進むにつれロゼット咲きに変わります。
本当にきれいなバラです。
エマニュエル(イングリッシュローズ)
シャーロット・オースチン(イングリッシュローズ)
ジ・オルブライトン・ランブラー(イングリッシュローズ)
小中輪で形の整ったきれいなバラです。
お花の付きもとても良いつるバラです。
シャルル・ドゥ・ナーヴォー(ギヨー)