9月 24, 2023
  • ~ペレ二アルガーデンを目指して~

バラの家と河本バラ園のバラが好きです。

最近、バラの家と、河本バラ園のバラがとても良いなあと思い始めました。

私好みのバラがとても多いです。

前は、イングリッシュローズが好きで、特に古い品種のほうに素敵なバラが多く

集めていたのですが、好みは少しづつ変わってきますね。

フリュイ(バラの家)

エミリー

クィーン・ネフェルティティ

ヒース・クリフ

このバラは思っていたよりお花が大きく、

イメージとは違っていたので実家行きです。

シンベリン

シスター・エリザベス

ザ・ダーク・レディ

このバラも大輪のバラなのですが、秋のバラがちょっと落ち着いたお色になり

とても素敵なので好きです。

ペンジャミン・プリテン

セント・オールバン

いおり

ウィリアム・モーリス

ヤングリシダスとイングリッシュ・ガーデン。

どちらもイングリッシュローズです。

お花を少しだけ買い足しました。

去年種を採って蒔いたちょっと小さめのスイトピーが咲き始めました。

ブルーのお色と大きさがとてもかわいいです。

クレマチス

20年は経っていて、冬に枝を切っていいのかはっきりわからないので

古い枝が茶色くなって中心のほうにたくさん残っています。

今日でオープンガーデンが終わりました。

たくさんの方に見学に来ていただき本当にありがとうございました。

これからも楽しくガーデニングを続けていきたいと思っています。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA