今日は一日中雨でした。
付くかはわかりませんが、朝、ペチュニアなどを挿し芽しました。
ついてくれれば良いのですが・・・。
ポットを夏のお花に替えたので少しご紹介します。
パンジーとビオラをペチュニアやサフィニアなどの夏のお花に入れ替えただけなので
そこまで変わったという感じはないかもしれません。
お花を買うときに、ちょっとくすんだ感じのお花を素敵だなあと思って買ったのですが、
植えるとなんかパッとしません。
明るめのお色のお花と組み合わせて植えましたが、夏は明るめのお花が良いですね。
早く広がってほしいです。
このクレマチスは大きいです。
バラのそばに植えているので、バラの肥料が効いているのでしょう。
毎年こぼれ種で千鳥草がたくさん咲くのですが、今年はニゲラが多いです。
この場所もほとんどがニゲラになっています。
ピンク色のお花はデルフィニウムだと思います。
シュートが出てきました。