イフェイオンやムスカリのお花が終わり、
葉だけが茂って残っていて、ちょっときたない感じになっています。
バラの根元を覆っているので、切りました。
お花のきれいな時期は短いですね。
今は、クレマチスが次から次へと咲いています。
バラが咲く時期まで咲き続けてほしいです。
昔のガーベラ。鮮やかな赤色が目を引きます。
アグロステンマ。
バラのそばからこぼれ種で出てきたので、肥料が効いてお花が大きいです。
この場所の千鳥草だけお花が咲いていますが、
2,3日中には南側に植えているピンク色の千鳥草も咲きそうです。
こぼれ種で黒三つ葉がたくさん出てきました。
ラナンキュラスラックスもきれいな時期が過ぎてしまいました。
手前の球体のお花は宿根草のナデシコです。