3月 24, 2023
  • ~ペレ二アルガーデンを目指して~

去年のバラ

今日は、風が強く花粉症の私は庭に出られません。

なので、今日は去年のバラの画像をお見せします。

イングリッシュローズのロザリンドです。

ローズピンクのとってもきれいなバラです。

切り花品種ですので一般には販売されていません。

切り花品種は花持ちがとても良いです。

 

イングリッシュローズのジュピリー・セレブレーションです。

フルーティーな香りがします。

バラの家のセシルドゥ・ヴィランジュです。

ちょっと形が変形したバラで、とっても好きなバラです。

イングリッシュローズのイングリッシュ・ガーデンです。

小ぶりですが、形が整っていて、どんな草花とも合います。

イングリッシュローズのクレアローズです。

この品種は、イギリスでは人気がでなかったそうですが、

ちょっと大振りですけどきれいなバラです。

イングリッシュローズのアラン・ティッチ・マーシュです。

テレビキャスターの名前だそうです。

 

イングリッシュローズのエマニュエルです。

好きなバラの一つで、ピンクにアプリコット色が入り交ざったきれいなバラです。

故ダイアナ妃のウエディングドレスのデザイナーの名前だそうです。

 

イングリッシュローズのザ・ウエッジ・ウッド・ローズです。

イギリスの陶磁器メーカーウエッジウッドから名前をつけています。

日持ちの良いバラです。

ピンク系が好きでどうしてもピンク色のバラが多くなっていますが、

ピンクも微妙に色が違います。

バラの咲く時期が楽しみです。

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA