台風の影響でだいぶ雨が降ったので、
お庭の植物もたっぷりお水を吸って元気になっています。
さっきちょっとだけお庭に出てみたら、今日は特に暑い感じで
すぐにお家に入りました。
バラのシュートが伸びているのをちょっと整理したいのですが、
そういう気力がありません。
少しずつですがバラが咲いています。
マルク・アントン・シャルパンティエ(ギヨー)
中輪で中心がクリーム色がかったきれいなバラです。
ブルー・ムーン・ストーン(河本バラ園)
セント・スウィザン(イングリッシュローズ)
春のお花とは全然ちがった表情です。
キーラ(イングリッシュローズ切り花品種)
イングリッシュローズの切り花品種の中では、
キーラとシンベライン(エミリー)がお花の付きが良く丈夫です。
一年中咲いているといった感じです。
シンベライン(エミリー)イングリッシュローズ切り花品種
オダマキの根元にこぼれ種で芽が出てきています。