6月 2, 2023
  • ~ペレ二アルガーデンを目指して~

少しずつでもバラが咲いてくれます。

少しずつでもバラが咲いてくれます。

この暑い中、数は少ないですが次々とバラが咲いてくれます。春のようにたくさんは咲きませんが、少しずつでも咲いてく …

続きを読む

ロザリンドのアンティークピンクが素敵です。

毎日夕方にお水やりをするのですが、最近の中で一番暑さを感じなかったです。 最近、子供から縦に写した画像の修正の …

続きを読む

夏に強いお花も枯れます。

この季節に元気なお花で、ペチュニアやカリブラコアなどがありますが、それも枯れていくものもあります。去年こんな感 …

続きを読む

ぺンジャミン・プリテン、かおりかざり、ロザリンド、ペイシャンス、パリス、スワン。

   今から本格的な夏が来るのに、毎日なんでこんなに暑いのでしょうか。植物もちょっとバテ気味です。毎年、夏が終 …

続きを読む

臼杵石仏蓮料理

今日のお昼は、臼杵石仏の蓮料理を食べに行ってきました。蓮畑一面に咲く薄いピンク色のお花はとてもきれいでした。 …

続きを読む

ガーデニング大賞の表彰式

今日、ハンズマンのガーデニング大賞の表彰式がありました。私は店長賞で、賞状と五千円分の商品券をいただきました。 …

続きを読む

ゲラニウム(ロザンネ)、ゼラニウムバラ咲き

本当に毎日暑いですね。この暑さでは、植物も元気がなくなりますよね。 夕方お水やりをしましたが、大丈夫かなあと思 …

続きを読む

パリス、トロイラス、クィーン・ネフェルティティ

バラの家のパリスです。従来のお色と形ではありませんが、咲いています。 イングリッシュローズのトロイラスです。 …

続きを読む

遅くなりましたが今年最初のイングリッシュ・ガーデンが咲きました。

今年最初のイングリッシュローズのイングリッシュ・ガーデンです。 今年はもう咲かないと思っていました。アプリコッ …

続きを読む

スカビオサ、クィーン・ネフェルティティがきれいに咲いています。東側の様子。

今日も暑かったですね。朝方雨が降ったので、夕方はお水やりはいいかなっと思っていたら、ポットの中のお花は  クタ …

続きを読む