きのうからの雨で植物は元気になっています。バラの花びらがたくさん散っています。先日の趣味の園芸で、秋に豪華なバラを咲かせるには、花柄切りは五分咲きの時にするように言っていましたがもったいなくって私にはできません。もし、切る場合は、切るタイミングは朝、朝は水分を十分蓄えているので花持ちがいいそうです。その後は、花瓶に生けてお部屋で楽しんでくださいとのことでした。
ゼラニウムの、チューリップ咲きとバラ咲きです。かわいらしいです。
マルバストラム。このお花は、鉢で育てるのをお勧めします。地下茎なので、地面におろすとすごい勢いで広がっていって結構大変です。
ニゲラも一重と八重があります。